世界の命運を左右する頂上決戦
“超建国ストラテジックファンタジー”『クリスタル オブ リユニオン』の魅力を分かりやすく噛み砕いてお届けする『マフィア梶田の“クリユニ”建国虎の巻』。地味にコツコツ更新を続けてきた同企画も、これにて最終回を迎える。解説のラストを飾るに相応しい、すべての王にとっての最終目標「叡智の塔」について紹介していこう。
ワールド内の全同盟が願望の成就を目指してぶつかり合うイベント、「叡智の塔 攻略戦」。本作における実質の頂上決定戦であり、その覇者には“願い”によって世界のカタチを変える権利が与えられる(※ただしアイドルとの結婚は無理)。
ルール自体はとてもシンプルな制圧戦で、「x512, y512」に存在する叡智の塔に兵を送ることで「占拠」することができる。他同盟に占拠されている塔に出兵すると戦争状態となり、攻撃側が勝利すれば一時的に保護された状態で占拠権が入れ替わるというわけだ。このように攻撃と防衛をひたすら繰り返し、最終的には占拠している時間が累計で一定時間を突破した同盟の勝利となる。
なお、防衛側はひっきりなしに敵が襲い来るため、同盟メンバーはひたすら援軍を叡智の塔に送り込むことでこれを援護しなければならない。叡智の塔には「防衛側の盟主」の英雄アビリティや装備ブーストが適用されるので、万が一にも盟主の英雄が他国の捕虜となれば全てのブーストが無効となる点にも注意が必要だ。それを防ぐため、防衛側の盟主は英雄をガチガチの防御装備で固めておくというのがセオリーになっている。
▲開戦直後に叡智の塔の占拠を狙うのであれば、行軍速度の早い英雄を持つメンバーが兵数1で出兵し、「女神の羽」を連続使用する戦法が有効だ。成功した場合はすぐさま防衛準備に入り、失敗した場合は攻略作戦へと移行しよう
▲占拠権が入れ替わった直後は叡智の塔がシールドで保護される。その間に防衛準備を整えよう
▲占拠時間が条件に達すれば、叡智の塔を制覇できる。全同盟員と喜びを噛みしめる、至福の瞬間だ
一方で攻撃側は守りに徹する防衛側を切り崩すための作戦を練る必要があり、そこで覚えておきたいのが全軍を3つに分けた連携作戦である。集結攻撃担当の「アタッカー」、手薄になった敵国を遊撃する「スイーパー」、防衛に徹する「ディフェンダー」と、役割分担をしっかり決めたうえで立ち回ることが重要だ。集結攻撃で手薄になったアタッカーにディフェンダーが援軍を送り込んで守り、スイーパーは手薄な敵を遊撃するのに加え、クライマックスにはアタッカーに合流して叡智の塔を狙うというのが理想的な動きである。アタッカーとスイーパーは同盟内でも武力に優れた者が担当し、それ以外のメンバーはディフェンダーとして貢献しよう。
○アタッカー
▲当然だがアタッカーの布陣は叡智の塔から最短距離を目指したい。集結攻撃に全力を注がねばならない性質上、英雄が防衛に参加できなくなるのが最大のネックなので、ディフェンダーとの連携を常に意識すべし
○スイーパー
▲スイーパーはアタッカーの近くに布陣し、臨機応変に動こう。常に戦場を見渡して敵スイーパーへのカウンター攻撃(※出兵したところを狙って攻撃)を狙いつつ、攻撃を仕掛けられた時には防御装備に切り替えて耐え忍ぶことも大切だ
○ディフェンダー
▲ディフェンダーは「女神の羽」があれば雪原の外からでも十分な貢献が可能。雪原のアタッカーが敗北してランダムテレポートさせられないように、援軍を送ることに集中しよう
さらにワンポイントアドバイスとして、どのような場合でも「援軍の兵士数は上限に近い数字を維持する」べし。減少してきたら一時撤退させ、新たに送り込むことで可能な限り最高の状態を保つことを目標にしよう。また、援軍を受け入れる側は希望する兵種をしっかり同盟員に伝え、バランスを取ることも重要。どれか一つに偏れば、苦手兵種に攻め込まれて大ダメージを受けてしまう。
このように、攻撃側・防衛側の思惑が入り乱れる駆け引きが「叡智の塔 攻略戦」の面白いところだ。
また、本イベントならではの特殊なシステムとして、防衛側の盟主は「王国称号」というものが使用できる。これはワールド内のプレイヤーにバフやデバフをかけることができる機能であり、集結攻撃を計画している的同盟のプレイヤーに弱体化の称号を付与する一方で、味方には能力を高める称号を付与したりと、防衛戦略に組み込めば大きな効果を発揮するはずだ。
なお、本イベント中はワールド全体に「女神の祝福」が適用された状態となる。資源の略奪ができなくなり、負傷兵の回復も早く、戦力の立て直しに必要な資源が低下する。さらにイベントでの負傷兵や損失兵器はイベント終了時に自動回復するため、おかしな表現かもしれないが「ローリスクで気軽な戦争」が楽しめるというわけだ。
本気で覇者を目指さずとも、ドサクサにイベントポイントを稼いで報酬をゲットできると考えればお得なので、普段は魔獣狩り専門で遊んでいるようなプレイヤーも、お祭り感覚で参加してみることをオススメしたい。
……というわけで。これまで全9回に渡ってクリユニの解説を行ってきたが、如何だったろうか。ひとりでも多くのプレイヤーに、分かりやすく本作の魅力が伝わっていれば幸いだ。
コラムでの解説はこれにて終了となるが、もっとクリユニについて知りたいという人にはYouTubeにて公開されている「クリユニ解体新書」の方をチェックしてほしい。本作に登場する英雄を演じている声優さん方と実際にゲームをプレイして見せているので、きっと楽しんでもらえるはずだ。
それでは、今後とも良き王様ライフを。“超建国ストラテジックファンタジー”の世界を、存分に堪能してほしい。