OPEN
           
CLOSE

6月の大型アップデート特集

orange_201606update_banner2

近日実装予定の超大型アップデートの内容を大特集!
槍兵、弓兵、騎兵に加え第4の兵種“砲兵”や“城壁施設のレベルアップ”、城の守り専用の“防御兵器”、同盟メンバーと協力し一点を集中攻撃する「集結攻撃」など、多数の要素が実装されます。

新機能

第1弾 第4の兵種“砲兵”が登場!!

update_img01

兵舎で砲兵の訓練、病院で砲兵の治療ができるようになります。
また、研究にて精鋭砲兵と近衛砲兵が解禁され、研究可能になります。
砲兵は、攻城で真価を発揮し、防衛には不向きな兵種です。
同時実装される“防衛兵器”に対し非常に強力ですが、多兵種にはやや劣勢を強いられます。

第2弾 城の守り専用の防御兵器が実装!!

update_img02

迎撃専用防御兵器を城壁で製造・修理できるようになります。
防御兵器は敵国を迎え撃つ強力な兵器で、防衛で槍兵・弓兵・騎兵に対し力を発揮します。
ただし、同時実装される“砲兵”には弱いため、過信は禁物です。

第3弾 城壁施設のレベルアップ実装!!

update_img03

城壁施設のレベルアップが実装されます。
城壁施設のレベルアップを行うことで、設置できる防御兵器の数や性能が向上します。

第4弾 集結攻撃実装!!

update_img04

集結攻撃を発令することにより、同盟メンバーの兵士を集中させ攻撃することが可能になります。
攻撃を集中することで、敵国へ強力な一撃を与えることができます。

第5弾 研究に新カテゴリ「防御」を追加!!

update_img01

主に防御兵器系の強化研究が増えます。
さらに、援軍に派兵した軍隊が戦闘した際、全て損失にならず、
一部が負傷兵として病院に転送される新研究「負傷援軍転送」も追加されます。

機能改善

update_img_s1

アイテムまとめ使用の追加

以下のアイテムが、まとめて使用可能になります。
・経験値アイテム
・親密度アイテム
・資源アイテム
・時短アイテム
・オーラ回復アイテム

装備プリセット機能の追加

各装備をセットとして記憶し、ワンタッチで切替可能になります。

ほか、多数の機能を改善しております。
当アップデートは、近日実装予定です。どうぞお楽しみに!

TO TOP